【保存版】リーガルとスコッチグレインを革靴オタクが徹底比較 どちらが買い? 

リーガルとスコッチグレイン。

 

どちらも日本を代表する革靴の定番ブランドです。

 

国内では抜群に知名度が高く価格帯も似ている2社のどちらを買えば良いのか、悩むところですよね。

 

今記事では革靴が欲しくてヨーロッパにまで行った革靴オタクが、両ブランドの歴史から価格・デザイン・お得な購入方法まで徹底比較しました。

 

お読み頂けば、2メーカーについての知識も付きますので、革靴初心者(就活生)の方にもおすすめです。

 

保存版として作成しましたので、今記事を参考にしてリーガルと、スコッチグレインどちらが買いか決めましょう。

 結論

結果, バランス シート, 従う, 成功, 合計, 結論, 利益, 勝つ

いきなり結論から書きます。

 

ビジネス用途であればスコッチグレイン。

 

カジュアル使いも考えるならリーガル。

 

スコッチグレインの革靴はすべて本格紳士靴ブランドで採用されることの多いグッドイヤーウェルト製法で作られています。

 

デザインもビジネスシーンに最適です。

 

ビジネスシーンでスコッチグレインの革靴を履いて、恥ずかしい思いをすることはまずないでしょう。

 

ビジネス用途で購入することが決まっているのなら、スコッチグレインから選ぶことがおすすめです。

 

対してリーガルはバリエーションが豊富です。

 

価格帯や用途によって最適な靴を見つけることができます。

 

またアメリカンスタイルのロングセラーモデルが多く、カジュアルシューズも得意なブランドです。

 

 リーガルとは

リーガルのブランドヒストリーから、魅力についてお伝えします。

 リーガルの歴史

リーガルは1870年(明治3年)に日本初の製靴企業として創業しています。

 

創業当時は陸軍を顧客として革靴を製造していましたが、第二次世界大戦後から民需用に靴を製造するようになります。

 

1961年にアメリカのブラウウン社と契約を提携し、「リーガルブランド」の革靴の製造を始めます。

 

1990年に正式に商標権をブラウン社から取得しています。

 

現在はビジネスシューズメーカーとして、国内最大の売り上げを誇っています。

 リーガルの魅力

肖像画, 男, 男性, 人, 大人, 顔, ハンサムです, 若いです, 1 つ

リーガルの魅力については以下の通りです。

・バリエーションが豊富

・名作モデルが多数

・店舗が多い

上から順番に解説していきます。

バリエーションが豊富

いろいろな色の長靴のイラスト

リーガルは価格帯によってケンフォードやシェットランドフォックスという兄弟ブランドに分かれています。

 

これにより広いターゲット層をカバーできているのです。

名作モデルが多数

学芸員のイラスト

日本初の製靴企業という歴史もあり、名作モデルがたくさんあります。

 

プレーントゥ「2504」、ローファー「2177」、ウイングチップ「2235」、サドルシューズ「2452」などは販売以来定番モデルとしてロングセラーを誇っています。

店舗が多い

いろいろなお店の建物のイラスト

リーガルは直営店が多くあります。

 

加えて全国各地の百貨店やアウトレットモールで取り扱いがあるので、店舗で試着がしやすいです。

 スコッチグレインとは

スコッチグレインのブランドヒストリーから、魅力についてお伝えします。

 スコッチグレインの歴史

1964年に東京で「ヒロカワ製靴」として創業しました。

 

1974年に「スコッチグレイン」ブランドの靴を製造開始します。

 

1997年に銀座に実店舗をオープンし、現在は全国の百貨店を中心に取り扱われています。

 

高品質なビジネスシューズとして企業の社長から新入社員まで愛用されいる、ビジネスマンの定番ブランドです。

 スコッチグレインの魅力

大人, はげ, 髭, 企業, デザイナーのスーツ, 顔の表情, ファッション

スコッチグレインの魅力については以下の通りです。

・革質

・一貫した国内生産

・コストパフォーマンス

・修理・サポート体制

上から順番に解説していきます。

革質

革工芸・革細工をしている人のイラスト

スコッチグレインの一番の魅力といえば、その革質です。同一価格の商品と見比べると、差を実感して頂けると思います。

 

ぜひ百貨店などでスコッチグレインを見つけたらありましたら、同価格帯のブランドと見比べて頂きたいです。靴に興味がない方が見ても、カーフ(生まれて3か月以内の子牛の皮革)のしなやかさ、底光りするような光り方が見て取れると思います。

一貫した国内生産

工場の作業員のイラスト(男性)

スコッチグレインは創業以来すべての靴を“隅田”の工場で一貫生産しています。

 

スコッチグレイン程の規模の靴メーカーで、すべて国内生産は珍しいことです。

 

そして熟練した職人により、手間のかかるグッドイヤーウェルテッド製法で作られています。

コストパフォーマンス

安い値札を見た人のイラスト

品質の高さに対してコストパフォーマンスもトップクラスです。

 

革を買い付ける際に、1度に大量に仕入れを行うことで原料費を抑えています。

 

更に安く買いたいという方はアウトレットや、限定セールで購入可能の“匠シリーズ”がおすすめです。

 

通常価格よりも1万円以上も安い、2万円代からグッドイヤー靴を味わうことができます。

修理・サポート体制

靴磨き職人のイラスト

スコッチグレインの靴は工場で修理を受け付けており、郵送で工場に送ると、靴修理屋に持ち込むよりもお得に修理してもらえます。

 

また帰ってきた靴は靴紐を新品にしてもらえたり、ピカピカに磨かれてからいたなど、お値段以上のことをして頂けたとの嬉しい情報もあります。

 

購入時にシューキーパーが付属して、靴が型崩れをすることを防ぎます。(上位モデルでは木製のシューツリーがつきます。)

 

このようにスコッチグレインでは、グッドイヤー靴はケアをすれば長く使うことができることを前提に、サポート体制が充実しています。

 革靴の製法

これからリーガルとスコッチグレインの比較を進めていく前に、革靴の製法について解説させて頂きます。

 

革靴は製法によって価格や、使われる素材のグレードも変わってくるので、知っておくと革靴を選ぶ際のポイントにもなります。

 グッドイヤーウェルト製法

ソース画像を表示

出典:トモエ商事HP

グッドイヤーウェルト製法とは靴のアッパー(甲革)と靴底を縫い付ける際、間にウエルトを(細革)を挟み込みこんで縫い付ける製法のことです。

 

こうすることで、靴底だけをはがしてオールソール(ソールの張り替え)修理をすることが可能になります。

 

手間の掛かる製法のため、価格は高くなります。

 

履き心地ははじめは固いですが、履いていく内にインソールのコルクが沈みこんで履き心地が良くなります。

 

また重いことで敬遠されることもありますが、ある程度の重りがあることで、「振り子の原理」が働き長時間歩行に適しています。

 

長く愛用ができ、履き心地も良いことから多くの高級ブランドがグッドイヤーウェルト製法を採用しています。

 マッケイ製法

出典:トレーディングポストHP

マッケイ製法は靴のアッパー(甲革)と靴底を、直接縫い付ける製法です。

 

特徴としては、軽く・返りが良いことです。

 

またソールが薄いので、ドレッシーな印象が強くなり華やかなデザインのものが多いことも特徴です。

 

華美な靴を作ることが得意なイタリアのブランドが多く採用しています。

 

履き心地としてはじめから快適な履き心地を味わうことができますが、長時間歩行には向いていません。

 

価格は中~高価格帯のものになります。

 

靴底の張り替えも可能ですが、グッドイヤーウェルト製法のように何度も張り替えることはできません。

 セメテッド製法

ソース画像を表示

出典:楽天HP

セメテッド製法は靴のアッパー(甲革)と靴底を、接着剤によって直接貼り合わせる製法です。

 

メリットは雨に強く、メンテナンスが楽なことです。

 

また価格は安価なものが多いことも特徴です。

 

デメリットは靴底の張り替えの修理をすることができず、長く愛用することができません。

 シリーズ・価格で比較

リーガルとスコッチグレインを、シリーズ・価格面で比較してみましょう。

 

リーガルは価格帯によって、ブランドを分けていて、ブランドごとに靴の製法や素材も変わってきます。

 

スコッチグレインは素材の違いによって、ブランド内でグレードを分けています。

 

それぞれのブランドごとに、価格帯や特徴をまとめています。

 

お金, コイン, 現金, ファイナンス, 通貨, 投資, 経済, 銀行

 リーガル

リーガルは価格帯や用途に合わせてブランドが分かれています。

 

下記で紹介するブランド以外にも「Regal Walker」や「REGAL Shoe & Co」などたくさんのブランドを抱えています。

 

今回は代表的な3ブランドをご紹介します。


【ケンフォード】

プレーントウ

出典:リーガルHP

価格帯    :低価格帯(1万円~2万円)

製法     :セメテッド製法

商品展開   :ビジネスシューズが中心

特徴

リーズナブルで丈夫なビジネスシューズを展開。

 

【リーガル】

ウイングチップ(革底)

出典:リーガルHP

価格帯    :中~高価格帯(2万円~4万円)

製法     :セメテッド製法、マッケイ製法、グッドイヤーウェルト製法

商品展開   :カジュアルからビジネスシューズまで幅広いラインナップ

特徴

リーガルの中心ブランド。メンズ・ウィメンズともに幅広い商品が展開されている。

 

昔から定番として展開されている「名作モデル」が多数。

 

【シェットランドフォックス】

ケンジントンII/ウイングチップ

出典:リーガルHP

価格帯    :高価格帯(3.5万円~10万円)

製法     :グッドイヤーウェルト製法、グッドイヤーウェルト+マッケイ製法

商品展開   :ビジネスシューズが中心

特徴

素材・作り・ラスト(木型)すべてが日本最高品質。

 

海外の一流ブランドに劣らないクオリティながら、ラスト(木型)は日本人の足に合わせてつくられているのでフィット感は抜群。

 

土踏まず部分はマッケイ製法、前部分はグッドイヤーウェルト製法という手間がかかる製法を採用することで、非常にスタイリッシュな見た目。


 スコッチグレイン

スコッチグレインはすべての靴をグッドイヤーウェルト製法で作っています。

 

基本的にはすべて同じ作りなので、価格の違いはアッパーの革のランクの違いです。

 

革靴の用途と、革のランクによって三つのシリーズに分けられています。

 

EXECUTIVE GRADEとSTANDARD GRADEはビジネスシューズのシリーズです。

 

OTHERSはカジュアルジューズや、レディースシューズがラインナップされています。


【STANDARD GRADE】

2773BL(E)

出典:スコッチグレインHP

価格帯    :高価格帯(3万円~5万円)

製法     :グッドイヤーウェルト製法

商品展開   :ビジネスシューズ中心

特徴

グッドイヤーウェルト製法かつ、雨に強いシャインオアレインや、雪の上でも滑りにくいファイーグリップのような機能的な靴が多い。

 

また、アノネイ社のベガノカーフや、ヨーロピアンボックスカーフなどの一流タンナーの革を使用したコストパフォーマンスの高いシューズが多い。         

 

【EXECTIVE GRADE】

1016BL/インペリアルフランス/スコッチグレイン

出典:スコッチグレインHP

価格帯    :高価格帯(5万円~10万円)

製法     :グッドイヤーウェルト製法

商品展開   :ビジネスシューズ中心

特徴

ヨーロッパの一流タンナーから最上級の素材を用いて作られるスコッチグレインの最上位シリーズ。

 

【OTHERS】

560BL(EEE)

出典:スコッチグレインHP

価格帯    :高価格帯(3万円~5万円)

製法     :グッドイヤーウェルト製法

商品展開   :カジュアルシューズ、レディースシューズ中心

特徴

スエードのチャカブーツや、栃木レザーを使用したカジュアルシューズや、レディース用のシューズを展開しているシリーズ。

 

一部WEB限定のモデルも展開。


 デザインで比較

デスクトップ, 片付ける, クリーン, モックアップ, ホワイト, ブログ

今度は両ブランドをデザインで比較してみましょう。

 

冠婚葬祭で必要な黒ストレートチップから、カジュアルシューズまでシーンによって両ブランドの代表モデルを比較します。

 黒ストレートチップで比較

まずはビジネスシューズとして必須の黒ストレートチップで比較を行います。

【リーガルの黒ストレートチップ/「01DRCD」】

出典:楽天HP

ラスト(木型):ややロングノーズ

アッパー(革):アネノイ社のベガノカーフ

製法     :グッドイヤーウェルト製法

靴底     :レザーソール

価格     :44,000円(税込)

特記事項

日本の職人技が光る「矢筈仕上げ」。(本底のコバを三角の尖った形にすることで、エレガントな見た目にすること。)

 

ラスト(木型)は土踏まずを絞り、日本人の足に合わせて踵を小ぶりな設計にしているので、フィット感も上々。

 

素材・作り・フィット感すべてに拘ったリーガルの「本気」が分かる1足。

【スコッチグレインの黒ストレートチップ/「オデッサ」】

916BL(E)

出典:スコッチグレインHP

ラスト(木型):細身のロングノーズ

アッパー(革):ヨーロピアンボックスカーフ

製法     :グッドイヤーウェルト製法

靴底     :レザーソール

価格     :46,200円(税込)

特記事項

「オデッサ」はスコッチグレインの中でも人気の高い代表モデルの一つ。

 

ヨーロピアンボックスカーフは革質が良く、磨くと自然な光沢を放つ。

 

スタイリッシュな細身のデザイン。細身の靴が足に合わない方は幅広のブローデンⅡがおすすめ。

 

削れやすいつま先があらかじめラバーで補強されていて機能的。

スコッチグレイン SCOTCH GRAIN ストレートチップ オデッサ 916BL(E)

 ビジカジ両用靴で比較

ビジネスとカジュアル両方で使いやすいモデルで比較を行います。

【リーガルのビジカジ両用靴/プレーントゥ「2504NA」】

出典:楽天HP

ラスト(木型):丸みを帯びたショートノーズ

アッパー(革):ガラスレザー

製法     :グッドイヤーウェルト製法

靴底     :ラバーソール

価格     :28,600円(税込)

特記事項

「2504」はリーガルのロングセラーモデル。

 

ぽってりとした丸いシルエットと、装飾のないクリーンなデザインが様々なスタイルにマッチする。

 

ガラスレザーなので、お手入れも簡単で雨に強いのも◎。

 

ビジネスシーンでの利用を考えるなら、黒色の方がドレッシーで汎用性が高い。

【スコッチグレインのビジカジ両用靴/チャッカブーツ「5400」】

5400DBR(EEE)

出典:スコッチグレインHP

ラスト(木型):ロングノーズ

アッパー(革):スエード

製法     :グッドイヤーウェルト製法

靴底     :グリッパーソール(靴底の前面と踵がラバーソール)

価格     :44,000円(税込)

特記事項

オフィススタイルのカジュアル化が進むなかで、スエード靴はビジカジに最適。

 

革が柔らかいスエードは履き心地が良く、履きならしも楽。

 

スエードのチャッカブーツというカジュアルなスタイルながら、ロングノーズなのでビジネスにも使える絶妙なバランス。

 

ツイードやコーデュロイのような季節感のある素材のパンツと相性抜群。

 カジュアルシューズで比較

定番カジュアルジューズで比較をします。

 

リーガルはサドルシューズ以外にも、カジュアルに履けるシューズの展開が豊富です。

【リーガルのカジュアルシューズ/サドルシューズ「2051N」】

出典:楽天HP

ラスト(木型):丸みを帯びたショートノーズ

アッパー(革):ガラスレザー

製法     :グッドイヤーウェルト製法

靴底     :ラバーソール

価格     :29,700円(税込)

特記事項

サドルシューズはアメリカの学生の間で流行し、広まった歴史からアメカジと好相性

 

「2051N」はサドルシューズとして日本で最も知られている名作シューズ。

 

ポッテリとしていながら、色使いがおしゃれかつどこか上品。

【スコッチグレインのカジュアルシューズ/ローファー「2268BR」】

3511BL(EEE)

出典:スコッチグレインHP

ラスト(木型):丸みを帯びたオーソドックスなノーズ

アッパー(革):国産カーフ

製法     :グッドイヤーウェルト製法

靴底     :ノンスリップレザーソール(革底に滑り止めラバーソールが貼られている)

価格     :35,200円(税込)

特記事項

デニムからスラックスまでコーディネートをしやすいクセのないオーソドックスなローファー。

 

スコッチグレインの国産カーフは、革に厚みがあり頑丈です。

 

レザーソールとラバーソールの良いとこどりをしたノンスリップレザーソールを採用した点も実用的。

 

クールビズにもおすすめ。

 雨用靴で比較

最後に雨に履ける雨用靴で比較をします。

【リーガルの雨用靴/ストレートチップ「35HR」】

出典:楽天HP

ラスト(木型):ロングノーズ

アッパー(革):牛革

製法     :セメテッド製法

靴底     :ラバーソール

価格     :26,400円(税込)

特記事項

セメテッド製法なので靴底から雨が染みてくることがありません。

 

機能的なゴアテックスを採用することで、防水性を高め、雨の日のムレを防止。

 

雨用シューズは、冠婚葬祭にも使える黒ストレートチップを1足持っていると何かと便利。

【スコッチグレインの雨用靴/ストレートチップ「シャインオアレイン2726BL」】

2726BL(EEE)

出典:スコッチグレインHP

ラスト(木型):ややロングノーズ

アッパー(革):国産撥水カーフ

製法     :グッドイヤーウェルト製法

靴底     :ラバーソール

価格     :35,200円(税込)

特記事項

本格靴でありながら雨に強い、スコッチグレインが誇る「シャインオアレイン」シリーズ。

 

国産撥水カーフは、一見ふつうのカーフレザーでありながら水を通さない優れた素材。

 

ソールも雨のなかでも滑りにくく、歩きやすい「SGソール」。

 

高級靴を多数所持している人が、雨の日用に買い求めることが多い、靴好きも認める“雨用シューズ”。

 

もちろん晴れの日にも活躍する。


スコッチグレイン SCOTCH GRAIN ストレートチップ シャインオアレインIII 2726BL(EEE)

 サイズ感比較

革靴, コードバン, 英国製, ウイングチップ, メダリオン

筆者の経験から基本的にはリーガルとスコッチグレインのサイズ感は同じと考えて大丈夫です。

 

両ブランドともスニーカーのサイズから1~1.5cmダウンしたサイズが丁度良いです。

 

もちろん、ワイズ(横幅)やラスト(木型)によってサイズ感は変わってくるので、しっかりと試着をして決めることが重要です。

 

下記は筆者の持っているリーガルとスコッチグレインのサイズです。

ブランド名 モデル名 サイズ
アディダス  スタンスミス 26.0cm
リーガル ウイングチップ「2235」 24.5cm
リーガル ローファー「2177N」 24.5cm
スコッチグレイン 伊勢丹別注ストレートチップ 24.5cm

 

 購入方法

お店が並んだ室内の通路のイラスト

リーガルとスコッチグレインのおすすめの購入方法についてご紹介します。

 リーガル

リーガルのおすすめの購入方法は、店舗かアウトレットで購入することです。

 

特に、おすすめのアウトレット店舗があるので都内住みの方は要チェックです。

店舗

ソース画像を表示

出典:元社長秘書が現地取材!佐野プレミアムアウトレット 

リーガルは直営店が多いことが特徴です。

 

ある程度大きい都市には大体店舗があります。

 

リーガルショップの一覧

お得に購入する方法

女性, 女の子, パーセント, 物価, ショッピング, 最終的な販売, 利点

お得にリーガルを購入する方法は、実店舗では東京駅から近い「ファクトリ−ストア 八重洲店」、ネット購入では「楽天での購入」がおすすめです。

 

というのも、リーガルは各地のアウトレットモールに出店をしていますが、アウトレット専用の商品が多くなかなか掘り出しものに出会うことは難しいです。

 

東京駅の八重洲ファクトリーショップは純粋なアウトレット店舗な上、リーガルの中でも高価格帯の商品や、「シェットランドフォックス」のような商品も豊富です。

 

筆者も八重洲ファクトリーショップでウイングチップ「2235」を購入しました。

 

定価36,300円(税込)の「2235」を1万円以上安く購入することができました。

 

都内周辺にお住まいの方は、八重洲ファクトリーショップをちょくちょく見てみると、掘り出しものに出会える可能性があります。

 

リーガルファクトリ−ストア 八重洲店:〒 103-0027 中央区日本橋3-1-4画廊ビル1・2F 

営業時間 11:00-20:00  定休日 12/31〜1/3及び不定休

 

またマイサイズが分かっている方は、楽天が商品が豊富でお得に買うことができるのでネットショッピングもおすすめです。

 

アウトレット商品のように傷がある訳ではなく、コンディションの良い商品を定価よりもかなり安く購入することができます。

 

【リーガルをアマゾンで見る】

 

【リーガルを楽天で見る】 

 スコッチグレイン

スコッチグレインのおすすめの購入方法についてご紹介致します。

 

スコッチグレインは購入場所によっては、とてもお得に買えるのでこちらも要チェックです。

店舗

御殿場店 │ スコッチグレイン SCOTCH GRAIN

出典:https://scotchgrain.co.jp/shop/gotemba/

スコッチグレインの直営店は東京に3店舗、大阪に1店舗あります。

 

特に銀座本店はフラッグシップ店として、豊富な品数を誇っているので、スコッチグレイン好きにはたまらない空間です。

 

全国各地の百貨店とアウトレットモールにも取り扱いがあります。

 

スコッチグレイン取り扱い店舗一覧

 

お得に購入する方法

バルーン, 賞, パーセント, 安い, 最終的な販売, 割引, 利点, 赤, 白

スコッチグレインをお得に購入する方法は「アウトレットでの購入」か「特別セール」がおすすめです。

 

スコッチグレインがアウトレット店で展開する「匠シリーズ」は、グッドイヤーウェルト製法で作られた本格革靴ながら2万円代から購入することができます。

 

かなりコストパフォーマンスが良いので、アウトレットモールでスコッチグレインの店があったら、ぜひ入って靴を見てみて下さい。

 

特別セールの詳細はスコッチグレインの公式HPにて随時告知されるので、定期的に確認してみて下さい。

 

スコッチグレイン公式HP

 

またスコッチグレインの公式ネットショップではアウトレットコーナーがあり、サイズが合えばかなり安く手に入れることができます。

 

その他のネットサイトではアマゾンや楽天で一部商品の取り扱いがあり、楽天にはスコッチグレイン公式ショップが出店しています。

 

楽天ショップではふるさと納税の返礼品という形でも、スコッチグレインのシューズを取り扱っています。

 

スコッチグレインオンラインショップ

 

【アマゾンでスコッチグレインを見る】

 

【楽天でスコッチグレインを見る】 

 

 まとめ

如何だったでしょうか。

 

リーガルは国内最大手メーカーとして、老若男女の広いターゲット層に向けて革靴を作っているのに対し、スコッチグレインは主にビジネスマン向けの革靴をつくっているメーカーであることが分かったと思います。

 

改めて修理体制も含めてビジネスシューズはスコッチグレイン。

 

ビジネス・カジュアルシーン両用ならリーガルがおすすめです。

 

それぞれ革靴に対するアプローチの違いはありますが、どちらも素晴らしい革靴メーカーです。

 

今記事が革靴選びの一助になったら幸いです。

関連記事

スコッチグレインの革靴の概要 ブランド :スコッチグレイン デザイン :ストレートチップ モデル名 :I8020 アッパー :国産カーフ ソール  :革底(ヒール+つま先はラバー) 製法   :グッドイヤーウェルト製法 サ[…]

関連記事

リーガルは日本を代表する革靴ブランドであり、足を通した経験のある方も多いのではないでしょうか?   なかでもウイングチップは、リーガルの得意とする靴の一つです。   今記事ではインペリアルグレード[…]

 

 

最新情報をチェックしよう!