ユニクロの感動パンツは、伸縮性による履き心地、シワにならない機能性、洗濯してもセンタープレスが消えない加工など、楽ちんなスラックスとして大人気です。
更にシルエットもキレイで、ビジネスだけでなく私服に合わせてもおしゃれです。
しかし、感動パンツは通気性が高く薄い生地であることで、春夏は快適に過ごせるのですが、秋冬はその通気性のために寒くなっています。
今記事では、感動パンツを何年も履いてきて、冬でも感動パンツを履いてきた筆者が、感動パンツを冬でも快適に履くためのポイントをまとめています。
今記事を読むことで、感動パンツを冬でも履きこなす方法が分かりますので、ぜひ最後まで読んでみて下さい。
感動パンツが冬でもおすすめな理由
感動パンツが冬でもおすすめな理由は、ウールライクな生地感が冬にも映えるからです。
ウールは上品なイメージかつ、秋冬の季節感を演出することができる素材です。
感動パンツの素材は、純粋なウールではありませんが、見た目としては上品なウールに見える生地感です。
そのため、秋冬でも工夫をすることで、感動パンツをおしゃれに着こなすことができます。
感動パンツを冬に履きこなすポイント3つ
感動パンツを冬でも快適に履くためのポイントは以下になります。
1.インナーはエアリズムタイツがベスト
2.冬も使うならウエストサイズに注意
3.長く厚みのある靴下はマスト
次章からこの3つのポイントについて、順番に解説していきます。
1.インナーはエアリズムタイツがベスト
冬に感動パンツの下に履くインナーとしては、ヒートテックが定番素材ですが個人的にはエアリズムタイツがベスト。
ヒートテックはとても暖かいのですが、暖房の入った部屋にいたり、動いたりすると暑くなってしまいます。
エアリズムタイツであれば、そこそこ暖かく、通気性も良いので蒸れるような不快感もないです。
そのため、エアリズムタイツはおすすめです。
ただ、北海道や豪雪地帯のような寒い地域では、ヒートテックタイツの方が良いと思います。
(寒い地域では、冬に感動パンツを履く人自体が少ないでしょうが…)
2.冬も使うならウエストサイズに注意
冬にも感動パンツを履くのであれば、感動パンツのサイズ選びにも注意しなければいけません。
冬ではインナーを下に着るので、ワンサイズほどきつくなることを考慮する必要があります。
僕は感動パンツをベルト無しで使うことが多いので、ジャストサイズを選んでいます。
なので、冬にエアリズムタイツを着てから感動パンツを履くと、苦しいほどではないですが、きつめのフィット感です。
ウエストがタイトなフィット感が嫌いな人であれば、不快に感じると思いますので、ウエストサイズをワンサイズアップすることをおすすめします。
3.長く厚みのある靴下はマスト
冬に薄手の感動パンツを履く場合は、長く厚手の靴下の着用はマストです。
足元が寒いと冷気がズボンから入ってきて体温が奪われます。
寒さ対策で厚着をしていても、足先と手先と首元が薄手だととかなり寒く感じます。
なので、インナーを感動パンツの下に着て、重ね着をすると同時に、足先もしっかりと寒さ対策をすることで、冬も快適に感動パンツを履くことができます。
感動パンツ以外の冬用のスラックスを持つのもアリ
ここまで、冬でも感動パンツを快適に履くための方法を解説してきましたが、ぶっちゃけ冬用の暖かいスラックスを持っておくのもアリです。
感動パンツの下に履くインナーを持っていない場合は、わざわざ新しくエアリズムタイツを買うのもお金が掛かりますし…。
そして、世界に冠たるユニクロは、感動パンツの冬用と呼べるパンツをしっかりと用意してくれています。
それが「ヒートテックスマートスリムフィットパンツ」です。
伸縮性や、洗濯してもセンタープレスが消えない加工といった、感動パンツと同様の機能性を備えていながら、ヒートテックにより暖かい冬用の楽ちんスラックスです。
感動パンツと比較すると厚手な分、洗濯した後に乾かすのに時間が掛かかるといったデメリットはありますが、こちらもシルエットが綺麗で幅広いコーデに使いやすいです。
重ね着が面倒、冬用のスラックスを持っておきたいという方はヒートテックスマートスリムフィットパンツがおすすめです。
ユニクロの公式HPで「ヒートテックスマートスリムフィットパンツ」を見る
まとめ
今記事では、ヒートテックスマートスリムフィットパンツの購入レビューを行っています。 購入してみて実際に感じたメリット・デメリットや、スマートアンクルパンツとの比較についてまとめています。 また、1年間履いてみた正直な所感について[…]
寒い時期になると重ね着をすることが多くなると思います。 何枚も重ね着をすると重くなったり、煩わしいと感じますよね。 今記事では、そんな悩みを解決するユニクロのヒートテックコットンクルーネックT(長袖)をご紹介します。 今記[…]