ワークマンプラスの人気が続いていますね。
作業服としての機能性にデザイン性をプラスして、圧倒的なコストパフォーマンスで展開したことにより、一気にその人気は高まりました。
現在では「WORKMAN」という雑誌がファッション誌として刊行され、「ワークマン女子」という言葉ができたことも記憶に新しいかと思います。
とどまることを知らないワークマンプラス人気ですが、20年秋冬の新商品も魅力的な商品がリリースされています。
今記事では20年秋冬のメンズおすすめアウターをランキング形式でご紹介します。
20年秋冬メンズおすすめアウターランキング
おすすめアウター第5位
ダイヤフリース裏アルミジャケット
出典:ワークマンHP
第5位はダイヤフリース裏アルミジャケットです。
街着として使いやすいシンプルなデザインです。
1900円という価格もお財布にやさしいですね。
ただフリースはユニクロも主力商品として展開しており、ユニクロの方がおしゃれなデザインだった為、5位という結果となりました。
ユニクロのフリースと比較して、背中の裏側にアルミプリントを採用したことで保温性を高めています。
おすすめアウター第4位
レインジャケット
出典:ワークマンHP
第4位はレインジャケットです。
ワークマンのほこる世界最高水準の機能性をそなえたレインウェア。
特に防水性と透湿性(ムレにくさ)に優れています。
運動がしやすいようにストレッチ性も高めているので、作業用にもおすすめです。
13,200円というワークマンとしてはお高い価格のため、4位となりました。
おすすめアウター第3位
ユーティリティーM65タイプジャケット
出典:ワークマンHP
第3位はユーティリティーM65タイプジャケットです。
人気のミリタリーテイストを取り入れ、カジュアルスタイル全般に合わせやすいアウターです。
本来のM65はポケットの数がもっと多いのですが、よりすっきりとしたデザインとすることでユーティリティーを高めています。
別売りのフリースベストと合体することで、冬でも着用することができます。
価格は1900円、フリースベストは1500円です。
関連:ミリタリーシャツ メンズコーデ 着こなしのポイントとおすすめブランド
おすすめアウター第2位
DIALIGHT(ディアライト) コーチジャケット
出典:ワークマンHP
第2位はDIALIGHT(ディアライト) コーチジャケットです。
一見ワークマンの商品には見えないタウンユースに映えるクリーンなデザインが特徴的です。
デニムやチノパンなど、パンツを選ばず上品なコーデをつくることができます。
カラーバリエーションが豊富で、どの色も発色の良いカラーリングをしておりハズれがありません。
価格も2900円と抜群のコストパフォーマンスで、色違いでそろえたくなります。
おすすめアウター第1位
ブリザテックレインジャケット
出典:ワークマンHP
第1位はブリザテックレインジャケットです。
アウトドアからタウンユースまで使える汎用性の高い1着です。
先にご紹介したレインジャケット程の機能性はないものの、タウンユースとして十分過ぎる機能性をそなえています。
価格も5800円とコストパフォーマンスも◎。
カラーは2色展開で、アウトドアメインならオレンジ、タウンユースであれば汎用性が高いカーキがおすすめです。
関連:アノラックパーカー メンズコーデとおすすめのブランド5選
20年秋冬メンズおすすめアイテム(アウター以外)
アウター以外にも20年秋冬は多くの魅力的なアイテムがリリースされています。
ワークマンらしく機能性と汎用性が高いおすすめのアイテムをご紹介します。
防水サファリシューズ
出典:ワークマンHP
SNSで話題の防水シューズになります。
ブーツとスニーカーの間のようなデザインで、幅広いカジュアルコーデに合わせることができます。
従来よりも20%軽量化して、より履きやすくなりました。
タウンユースのほかに通勤通学、ガーデニングや洗車にも使うことができます。
価格は1500円です。
関連:2020年9月最新版 おすすめのレトロ スニーカーまとめ
ライジングトレイルタイツ
出典:ワークマンHP
ランニングなどのトレーニングをサポートをするトレイルタイツです。
秋冬仕様で裏地はピーチ起毛により保温性が高くなっています。
おしゃれなデザインでカジュアルなアウトドアコーデにも使うことができます。
価格も980円と抜群のコストパフォーマンスです。
DENIMY(デニミー)ストレッチレインパンツ
出典:ワークマンHP
バイカー向けに開発されたストレッチレインパンツです。
デニムデザインなので、様々なコーデに合わせることができます。
レインパンツとしての機能性の高さはもちろん、収納の多さが便利です。
機能性の高さを活かしてキャンプにもおすすめです。
価格は3900円です。
まとめ
如何だったでしょうか。
少しでも参考になったら幸いです。
まだワークマンプラスに行ったことがないかたは、ぜひ一度試着を体験してみてください。
最後までお読み頂きありがとうございます。