セットアップとは、トップスとボトムスがセットになっている服のことを指します。
メンズではスラックスとジャケットのドレスライクなセットアップから、デニム素材のものなど幅広いセットアップが販売されています。
今記事では、暑い日におすすめの半袖短パンのセットアップについて、おすすめブランドをご紹介します。
今記事を読むことで、半袖短パンのセットアップを選ぶ理由についても分かりますので、ぜひ最後まで読んでみて下さい。
半袖短パンのセットアップの魅力3選
暑い日に半袖短パンのセットアップを選ぶべき理由、魅力については以下の3つです。
・コーデに統一感が出る
・キレイめなコーデがつくりやすい
・着こなしが楽
上から順番に解説していきます。
コーデに統一感が出る
出典:アマゾンHP
セットアップは上下セットで着ることを前提に作られています。
そのため、合わせて着ることで統一感がでます。
セットアップを合わせるだけで、簡単に一定以上のおしゃれに見せることができます。
キレイめなコーデがつくりやすい
出典:WEAR
半袖短パンはかなりカジュアルなスタイルです。
そのため、半袖短パンを大人にハマる着こなしにするには、コーデの色使いや、キレイめなアイテムを使うといった工夫が必要です。
セットアップであれば、上述したように着こなしに統一感が出ることで、大人っぽい雰囲気に近づきます。
特に、上はシャツやポロシャといったキレイめなアイテムだと、より上品な着こなしになります。
着こなしが楽
出典:https://wowma.jp/item/376818862
セットアップがコーデの軸になるので、着こなしを考えることが非常に楽です。
インナーや、シューズなどの小物類だけを考えれば良いので、着こなしに悩む時間を減らせます。
毎日のコーデを考えることが面倒という人にも、セットアップはおすすめですね。
おすすめブランド紹介3選
ここからは半袖短パンのセットアップのおすすめブランド3選をご紹介します。
キレイめなものから、比較的カジュアルなセットアップまでご紹介するので、使いたいシーンに合わせて選んでみて下さい。
FRUIT OF THE LOOM(フルーツオブザルーム)
出典:アマゾンHP
フルーツオブザルームはパックTの定番ブランドとして知られているブランドです。
創業は1871年で、アメリカで最も歴史のあるカットソーブランドの一つとなっています。
ベーシックなデザインと、サイドに縫い線がない丸胴ボディのため着心地が良いTシャツが大定番ですが、セットアップも魅力的です。
セットアップも得意なコットン素材を使ったワークシャツです。
カジュアルなデザインながら、シンプルな色使いで使いやすくなっています。
シルエットは、バランスの良いオーバーサイズで、裾のロゴ入りピスネームがアクセントとなっています。
三種類のカラーバリエーションがあり、マスタードだとよりカジュアルな印象に、カーキはよりミリタリーな雰囲気となります。
5,000円以下の値段設定と、フルーツオブザルームらしいコストパフォーマンスも◎。
NIKE(ナイキ)


KANGOL(カンゴール)
出典:https://store.shopping.yahoo.co.jp/zozo/54394166.html
カンゴールはイギリス発祥のハットブランドです。
ハンチング帽の代表的なブランドとして有名です。
カンゴールは帽子だけでなく、アパレルも多く販売しています。
カンゴールの半袖短パンのセットアップは、イギリスブランドらしくキレイめな印象です。
両胸の大きめなポケットが、存在感があります。
カラーバリーエーションも豊富のため、好きな色をチョイスすることができます。
まとめ
リーバイスはデニムの代名詞的なブランドとして知られています。 年代問わず、一度は履いたことがあるという方が多いのではないでしょうか。 デニムは元々、労働者のための頑丈な作業着であったことか[…]
ポロシャツは夏に欠かせない、着こなしに上品さをプラスしてくれるアイテムです。 ユニクロでも毎年多くのポロシャツが展開されています。 今記事では、ユニクロのポロシャツを使ったおすすめコーデを[…]